otobou

その他の不安

Riveを使って下手くそなりんごの絵でアニメーションに挑戦してみる

以前描いたりんごの絵を動かしてみました 使ったツール Riveというウェブツールを使ってアニメーションにしてみました 必要なもの 特になし svg形式の画像を取り込めるので今回はそこから作りました...
子育て

大学生みたいな生活をしていた2歳児が規則正しい睡眠をしてくれるようになりました

ご飯を食べない、寝ない、わがままを言う、しゃべらない 2歳児にはいろんな課題があります 今日は睡眠の課題が解決したので紹介したいと思います 大学生みたいな生活をしてたとき 好きなときに寝て、好きなときに起きていまし...
その他の不安

絵が上手い人に憧れるので絵の練習をしてみました

Twitterを見ているとかわいいアイコンを使っている人がたくさんいます 羨ましいので自分でも描けるように練習してみました ゆるきゃらみたいな絵がかけるようになりたい 題材 「りんご」です ゆるきゃらっぽいり...
ライフハック

テレビを見るためのアンテナの選び方はどうすればいいのか?

引っ越しにあたりテレビを見る方法について検討します 「#家族募集します」が面白いので継続して見れるようにしたいです テレビを見る方法は? ひかりTVを契約する ネット回線を使ってテレビを見れます nuro光で...
その他の不安

コロナウイルスのワクチン接種を2回受けたからといってすぐに外出していいわけではない

先日コロナウイルスのモデルナのワクチン接種をしました そのときに配られた資料からわかったことについて記載します 本ワクチンの効果はどれくらいありますか? 2回目のワクチンを摂取して14日目以降〜2ヶ月までは94%予防でき...
英語

究極の英単語vol2を勉強し終わったのでその結果報告をします

abcdeedというアプリで英語の勉強をしているおとぼうです 今回はその途中結果の報告です 勉強している教材について abcdeedでは ・TOEIC L&R TEST でる単特急 金のフレーズ 改訂版 出る単特急...
その他の不安

未来の車は空を飛ぶのか?Society5.0科学博に行ってきました

スカイツリーのSociety5.0に行ってきました 日本の未来の姿を表した展示施設です Society 5.0とは 内閣府の定義では以下のようなものです サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に...
子育て

赤ちゃんファーストで10万円分のポイントが貰えたのでなにを交換するかを決めます

赤ちゃんファーストとは東京都出産応援事業のことで、 東京で子供を生んだ人が10万円分のポイントを貰える制度です 期限も短いので何を交換するか決めます 誰が対象になるのか? 特定の期間に東京で出産した人が貰えます ...
ライフハック

【衣類スチーマー】ハンガーにかけた状態でシワが伸ばせるあれを買う

妻からハンガーにかけてアイロンがかけれるやつがほしいと言われました アイロンはあるけどアイロン台を出すのは面倒なので気持ちはわかります 調査をして自分が欲しい物を買います ハンガーにかけた状態でシワが伸ばせるあれの名前は...
子育て

2歳の子供がプールで2mくらい泳げるようになったのでその方法について紹介します

今日長男くんが幼児スイミングで2m泳げるようになりました! もちろんアームヘルパーはつけています 最初はぷかぷか浮かぶことしかできなかったのに成長したもんだ 泳げるようになるためにやるべきこと 楽しませること ...
タイトルとURLをコピーしました