【7日目】七夕のアプリを作ってみたいけど七夕に間に合うかわからないので不安です

七夕大好き

Androidの方の申請しました

審査通りますように!

前回はこちら

なにが不安なのか?

  • 申請するまでにやったこと
  • 残りの作業はなにがあるのか?
  • そのあとなにをするのか

申請するまでにやったこと

アプリアイコンの存在を忘れていたので時間がかなりかかりました

やったこと

  • アプリアイコンの作成
    • 1024×1024の画像
    • 512×512の画像
    • flutter_launcher_iconsで画像の一括作成
  • Androidのリリースビルド
  • プライバシーポリシーの作成
  • アプリの説明ページの作成
  • アンドロイドのフューチャー画像の作成
    • 1024×512の画像1枚
  • アンドロイドの画像のキャプチャ
    • スマホの画像2枚
    • 7incの画像1枚
    • 10incの画像1枚
  • PlayConsoleでアンドロイドアプリの申請

残りの作業はなにがあるのか?

残すところはiOSのリリースビルドと申請です

iOSの方は手順がわかりにくいので準備に時間がかかりますが、

審査が早いので多少遅れても間に合うとは思います

そのあとなにをするのか

時間が許す限り子供が遊んでくれそうなアプリに改良します

  • githubでissue管理
  • バグっぽい挙動とかを直す
  • 定型文を増やす
  • UIを七夕っぽくする
  • 絵とか多めにしたほうがいいかも

不安は解消した?

ようやくここまでたどり着きました

仕事しながらでも1週間で作れるのはFlutterのすごいところ

次回はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました