プライムデー最終日!子供に買いたいおもちゃがあるかわからないので不安です

子育て

自分たちが買いたいものは買いました

子供のおもちゃも買ってあげようと思います

なにが不安なのか?

  • 自分の子供がなにをほしいかわかりません
  • どんなものがお得に買えるかわかりません
  • 【おまけ】自分がほしいけど買わなかったもの

自分の子供がなにをほしいかわかりません

数字のおもちゃが欲しい

考えてもわからないことは別の軸で考えます

  • なにを学んでほしいか
  • いま好きなもの

この2つをメインに考えてみます

  • プラレール
  • 型はめパズルボックス
  • アンパンマンのブロックラボ
  • FireHDキッズモデル
  • 数字のおもちゃ

どんなものがお得に買えるかわかりません

Fireタブレット

Fire 7 タブレット キッズモデル ブルー (7インチディスプレイ) 16GB 数千点のキッズコンテンツが1年間使い放題

11,980円 -> 6880円

たまにセールで8000円くらいになるがそれ以上に安いのでお買い得

子供向けのアプリしか入らない、頑丈なケースで覆われているので安全に使えます

BlockLabo ブロックラボ おおきな観覧車が大変身!アンパンマンくるくる遊園地ブロック

5236円 -> 4201円(タイムセール価格)

Youtubeの子が遊んでいて嬉しそうにしていたので好きかもしれない

5月くらいに一度4000円強に値下がりしたが通常は5000円強の商品

普段より1000円ほど安いのでお得かも

ジョイパレット(JOYPALETTE) アンパンマン NEW まるまるパズル

1481円 -> 1700円

参考価格2178円で17%引きと書いてあるけど普段より高くなってる2重価格商品

買ってはいけません

児童館で置いてあったので欲しかったんだけどな

知育玩具 モンテッソーリ 教具 おもちゃ 学習玩具 積み木 釣り 数字 ゲーム 木製パズル 型はめ 想像力/創造力/形認識力/集中力/数学力アップ 幼児 脳 活性化 感覚教具 指先訓練 誕生日プレゼント 出産祝い 3in1セット 収納バッグ付き By Maveek

2580円 -> 2270円

12月以前は2580円、それ以降は3299円、たまに1980円になってる商品

1980円になるときに狙ってもいいかもしれない

数字をはめ込みできるおもちゃ

魚釣りもできるみたい

プラレール トーマス きかんしゃトーマス ケンジとトーマスのおいかけっこセット

3734円 -> 4681円

参考価格6600円で29%引きと記載されている

これも2重価格で普段のほうが安いため買ってはいけません

安いプラレールに出会わなかった

カードでピピッと はじめてのプログラミングカー【日本おもちゃ大賞2018エデュケーショナル・トイ部門 大賞】

4436円 -> 4436円

値段は変わらずです

子供向けのプログラミング学習商品

カードを読み込ませて、ボタンを押すとその方向に進みます

プログラミングという論理的思考を育てる商品です

小学校のプログラミング学習の目的にはあっているのでいいとは思う

【おまけ】自分がほしいけど買わなかったもの

おまけです

iPhone 8、iPhone7

Amazon Renewed (Amazon整備済み品)のiPhoneです

新品同様の商品で10%オフクーポンがありました

新品に近いものが欲しい人にはいいかもしれません

中古でもいい私はメルカリのほうが安いのでやめました

Arduino、Raspberry Pi

アルディーノやラズベリーパイです

プログラムを組み込んで、ライトを点灯させたりカメラを撮ったりできます

子供が大きくなったら一緒に遊ぼうかな

スイッチボット

IoT家電にするための道具

  • 朝8時に電気をつける
  • 19時にお風呂を沸かす

などボタンで操作できることを機械に任せられます

なんか使えそうな気がするけど具体的な使いみちが思いつかないのでやめました

不安は解消した?

無駄遣いしないように事前にかいものリスト作ることにしました

コメント

  1. 匿名 より:

    安いとつい、手が緩みますね。
    ちゃんといい判断がついているのでいい買い物をされたとおもいます。

タイトルとURLをコピーしました