なにをしてもすぐ泣きます
困りました
ほっとくわけにもいかないので対策を考えます
なにが不安なのか?
- お風呂で洗うときにイヤイヤするので不安です
- お散歩するときに手を繋ごうとするとイヤイヤするので不安です
- ご飯を食べる時イヤイヤするので不安です
お風呂で洗うときにイヤイヤするので不安です
お湯をかけあって遊ぶ
以前は嫌がらなかったのですが、
体や頭を洗うときにお風呂の中に逃げようとします
頭からお湯をかけて髪を流すのでそれが嫌になったのかもしれません
お湯をかけないようにすることはできないのでなんとかしたい
対策
- アンパンマンのシャンプーを使う
- 洗っている間歌を歌う
- 自分も楽しそうに髪を洗う
- お湯を掛け合って遊ぶ
お散歩するときに手を繋ごうとするとイヤイヤするので不安です
ブランコする
2人で散歩するときは手をつないでくれますが、
散歩の後半になると手を離して自由に動きたがります
車がいないところならいいですが、
横断歩道でその状態になると危険です
こちらも対策を考えます
対策
- 危ないときは手を引っ張らず抱っこする
- 手をつないでブランコする
- 家の中でも手をつないで移動する
ご飯を食べる時イヤイヤするので不安です
ご飯の動画を見せる
ごはんは自分で食べてくれません
食べさせようとするとイヤイヤします
嫌いなもの、気分に乗らないものは食べません
毎日が試行錯誤です
対策
- 1回の食べる量を少なくする
- 食べるときにあ~んと言う
- ご飯を楽しそうに食べる動画を見せる
- 好きなものを最初に食べさせる
不安は解消した?
子育ては難しい
コメント
子育ては難しいですね。
写真にとったり、動画にとって思い出にしておけば後で笑い話になりますね。