初めてのダイエットで痩せることに成功したけどまだ体脂肪率が高くて不安です

ダイエット

つまりまだ太っているということです

最初の目標の70kg以下は達成しました

何が不安なのか?

  • どれくらい痩せられたかわからないので不安です
  • 痩せるために何をしたかわからないので不安です
  • つぎの目標はどうすればいいのかわからないので不安です

どれくらい痩せられたかわからないので不安です

77kg → 69.8kg

体重計の記録が1月からあったのでそこからだします

数値はオムロンの体重計で計測しました

骨格筋率 31.1 → 33.6

2.5%増加

標準的な数値と比較すると真ん中より少なめといったところ

判定男性女性
低い5.0%~32.8%5.0%~25.8%
標準32.9%~35.7%25.9%~27.9%
やや高い35.8%~37.3%28.0%~29.0%
高い37.4%~60.0%29.1%~60.0%
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/guide/02.html

基礎代謝 1706 → 1606

100減少

体重が減った分基礎代謝も減った

体重が下がりきったら筋力をつけて増加させる

標準よりはまだ少し高い

年齢(才)男性(kcal/日)女性(kcal/日)
1~2710660
3~5890850
6~7980920
8~91,1201,040
10~111,3301,200
12~141,4901,360
15~171,5801,280
18~291,5101,120
30~491,5301,150
50~691,4001,110
70以上1,2801,010
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/guide/02.html

体脂肪率 26.8 → 24.3

2.6%減少

高い基準からやや高いになったがまだまだ痩せてないことがわかる

20を切る必要がある

判定男性女性
低い5.0%~9.9%5.0%~19.9%
標準10.0%~19.9%20.0%~29.9%
やや高い20.0%~24.9%30.0%~34.9%
高い25.0%~35.0%~
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/guide/02.html

体重 77 → 69.8

最大から7キロ近く減少

まだ適正体重より重い

身長×身長×22=適正体重

https://www.med.or.jp/forest/health/eat/11.html

痩せるために何をしたかわからないので不安です

運動と食事制限

1月中旬から5月末まで4ヶ月半にやったこと

1月 – なんとなく体重計に乗る期 -0.5kg

なんとなく頑張り始めた

  • 毎日リングフィットで5分くらい運動をする

2月 – ダイエット飽きてきた期 -1.0kg

体重計に乗ったのも2日に1回、乗るタイミングもバラバラ

  • 2日に1回リングフィットで5分ほど運動する

3月 – 運動より食事が大事じゃない?期 -2kg

  • 週1回リングフィットで運動する
  • あすけんアプリで食生活をみなおす
  • 2日に1回1時間くらい散歩しはじめる

4月 – 運動なんていらない期 -0.0kg

運動しなくなる

  • 1週間に1回くらい散歩する
  • 摂取カロリー>消費カロリーを守り何でも食べる

5月前半 – やっぱり運動必要なんじゃないか期 -2kg

体重の減少しなくなってきたと思ったらケーキ食べて数日後になぜか痩せた

  • 毎日リングフィットを休憩しませんかと言われるまでやる
  • 代謝を良くするため水分を飲みはじめる

5月後半 – 糖質制限が大事なんじゃないか期 -1.5kg

ライザップの本や行った人の話とブログをもとに真似をする

  • 糖質が100g以下になるようにパン、ごはん、麺類を控える
  • タンパク質を100gくらい取る
  • 週2回の筋トレを実施
  • 水を2L飲む
  • 筋トレしない日はリングフィットで運動

つぎの目標はどうすればいいのかわからないので不安です

体脂肪率を標準にする

体脂肪率を標準にすること

体脂肪率20%を切ることを目指します

不安は解消した?

4月は体重が減ってなかった事実にびっくりした

コメント

  1. 匿名 より:

    4月は停滞期だったんですかね?
    諦めずに7キロ痩せたのはすごいことだと思います。目標までこのまま頑張ってください。

タイトルとURLをコピーしました