簿記3級の問題集が終わったけど66%で合格点に届いていなくて後何をすればいいのかわからないから不安です

簿記3級

簿記3級の中間報告です

やっと問題集が終わりました

何が不安なのか?

  • 次は何をすればいいのかわからないので不安です
  • コロナが流行っているけど試験に受けに行っていいか不安です
  • 試験が終わったら勉強をやめないか不安です

次は何をすればいいのかわからないので不安です

苦手な問題の洗い出しをして解き直す

やったこと

  • パブロフ簿記3級(アプリ)
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 総仕上げ問題集

次できること

  • 教科書やアプリについている模擬試験をやる
  • 教科書を復習する
  • 問題集を復習する

100点取るなら問題集でできない問題がなくなるまで解き直す

そこまでやると時間がかかるので、80%で合格を狙いたいと思います

残タスクはこんなところです

  1. 教科書をざっと復習
  2. 模擬試験で苦手なところの洗い出し
  3. 苦手な問題だけ問題集で解き直し

コロナが流行っているけど試験に受けに行っていいか不安です

最寄りの会場で受けられるのでOK

簿記3級はネット試験ができるようになったので受験できる会場が増えました

1箇所に受験生があつまることはないので、

最寄りの会場で試験をすればいいでしょう

試験が終わったら勉強をやめないか不安です

次の作業を決めておく

達成感で満たされて何もしなくなるので

次のタスクを考えておいたほうが良いです

  • 簿記2級の勉強をする
  • 別の勉強をする
  • 簿記3級で得た知識をもとに企業のIRを見る
  • 簿記3級で得た知識をもとに青色確定申告について調査

不安は解消した?

お金かけて試験を受ける必要があるのか疑問に思い始めた

知識があるならそれでいい気もする

コメント

  1. 匿名 より:

    簿記の勉強お疲れ様です。
    試験受けられそうなくらいまできたんですね!また、次も目標を決めて頑張ってください。

タイトルとURLをコピーしました