料理大会と称してクッキーを作ったら美味しくなくて食べきれるか不安です

料理大会

GW2日目は料理大会です

ダイエットもしているのでおからを使ったクッキーを作りましたが

パサパサで美味しくなかった

なんでだろう

何が不安なのか?

  • 味覚がおかしくなってしまったのか不安
  • どの工程を間違えてのかわからないので不安
  • 美味しくないクッキーをどうやって美味しく食べればいいか不安

味覚がおかしくなってしまったのか不安

味覚は大丈夫

たぶん大丈夫

何度食べても美味しくないしパサパサしてる

豆腐に醤油つけただけでも美味しいし

どの工程を間違えてのかわからないので不安

水分が少なかった

参考にさせていただいたレシピはこちら

しっとりおからバナナとうふクッキー レシピ・作り方 by ちえ'sキッチン|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「しっとりおからバナナとうふクッキー」のレシピ・作り方ページです。名前のとおり、材料はおからとバナナと豆腐だけ!材料3つで腹持ちバツグン、しっとり食感のソフトクッキーです♪混ぜて焼くだけ、思い立ったらすぐに作れてお手軽簡単!詳細な材料や調理時間、みんなのつくレポも!

おからパウダーとバナナと豆腐を混ぜて

大きさを整えてオーブンで焼く

それだけのはず

他の人は美味しく作れているのでレシピは問題ない

他に気になったことは

  • 出来上がりがパサパサしてたこと
  • 作るときにまとまりが悪かったこと

おそらく水分が少なかった

豆腐の水分で作るのではなく

水を切って適度な量の牛乳を入れたらいいかもしれない

美味しくないクッキーをどうやって美味しく食べればいいか不安

マヨネーズと塩

もはやクッキーとは呼べない代物をどう食べるか

そのまま気にせず食べる

何枚か食べたらパサパサしていること以外は我慢できそう

ずっと食べれば味になれるかも

チョコレートをかける

クッキーに相性のいい食べ物といえばチョコレート

チョコを付けて食べればきっと美味しい

でもきっと太る

蜂蜜をかける

作ったよレポートにはちみつを入れて作っている人がいた

相性は間違いなくいい

これもきっと太る

バターをかける

クッキーを作るときに入れるバター

あとから付けてもきっと美味しいはず

これもたぶん太る

塩とマヨネーズを混ぜたものをつけて食べる

塩屋さんでマヨネーズに合う塩をディップして食べる試食をしてた

それが美味しかったのでインスパイア

これはめっちゃ太る

不安は解消した?

つぎ作るときは失敗しない

コメント

  1. 匿名 より:

    始めて作るものは失敗もありますよね。私も始めて作る料理は不安です。

タイトルとURLをコピーしました