GWなにするか決まっていなくて不安です

GW

GWなにしよう

外出はできないので、

いい感じの家遊びを考えます

何が不安なのか?

  • GWがいつからなのか不安
  • 緊急事態宣言中はなにをしていいのか不安
  • どんなことをすればいいのか不安

GWがいつからなのか不安

はやい人で29日から7日間です

土日が休みで4/30日が休めた場合は7日間あります

6、7日も休みなら11日間あります

緊急事態宣言中はなにをしていいのか不安

家遊びをしましょう

不要不急な外出はしない

外出は買い物などで最低限にする

近所を散歩するくらいはOK

つまり

家でできる遊びを考える必要がある

どんなことをすればいいのか不安

やりたいこと全部やる

家遊びや近所でできることを一覧にしました

カラオケをする

評価 :5/5。

switchでカラオケができます

マイクとチケットが必要ですが、

5/1と5/8に無料開放デーなのでチケット無しでタダで歌えます

他の日もGW中は少し安くなってます

詳細はニンテンドーのページを参照してください

\楽天最安値に挑戦/ カラオケマイク for Nintendo Switch

価格:4,580円
(2021/4/27 17:03時点)
感想(0件)

ゲームをする

評価 :2.5/5。

長男くんはリングフィットが好きなので、

リングフィットをやろう

ダイエットにもなるし

他のswitchのゲームのセールもしてるのでそれで遊ぶのもありですね

ダンスをする

評価 :2.5/5。

Youtubeでダンス動画があります

正しく踊れたことはないですが、

楽しめているので問題なし

室内いちご狩り

評価 :3.5/5。

紐と洗濯ばさみといちごでいちご狩り会場を作ります

子供が届く高さに紐を吊り、

いちごの葉の部分と紐を洗濯バサミではさみます

完成です

今回も楽しんでくれるかな

動画を見る

評価 :1.5/5。

電車の動画が好きだけど違うの見せたい

料理をする

評価 :3/5。

毎日はしんどいですが

たまにやると楽しいです

作ったことないものにするか

作ったことのあるものにするか悩む

室内キャンプ

評価 :2/5。

テントを作ってその中でお菓子食べたりします

ワンタッチテントなら作るのも簡単です

室内運動大会

評価 :3.5/5。

子供と手をつないで歩いてリレーをしたり

バスケットゴールを使って玉入れをしたり

楽しそうですね

折り紙大会

評価 :3/5。

使うものは折り紙1つ

好きなものを折って楽しみます

お絵かき大会

評価 :4.5/5。

長男くんの好きなことの1つ

机やタンスに描かれることが多いです

なんとか紙にかかせたい

公園で遊ぶ

評価 :3.5/5。

公園に人がいなければいいかもです

気分転換に少しは外に出ましょう

買い物

評価 :3/5。

こちらも気分転換

買い物は必要なので買い物リスト作ってでかけましょう

Uber Eatsや出前館でご飯を食べる

評価 :4/5。

ご飯を作るのが面倒なとき

美味しいものを食べたいとき

Uber Eatsや出前館でご飯を頼むのもいいですね

不安は解消した

switchのカラオケはたまに無料デーがあるのが嬉しい

コメント

  1. 匿名 より:

    室内での楽しいこと
    考えるの大変ですよね。
    こどもも楽しめたら100点満点ですね!

タイトルとURLをコピーしました