コロナで家にいることが多くなりました
家に癒しが欲しくなります
犬?
毎日散歩するのが大変
猫?
子供と喧嘩したらどうしよう
ふむ、これしかない
熱帯魚です
熱帯魚といってもいろいろいます
水槽のサイズ、どんな熱帯魚がいいか、育てられるのか
何が不安なのか?
- 水槽のサイズはどれくらいにすればいいか不安
- どんな熱帯魚を飼えばいいか不安
- 育てられるか不安
水槽のサイズはどれくらいにすればいいか不安
60cmにしましょう
水槽のサイズは30cm、45cm、60cmいろいろあります
小さいほうが場所とらなくていいじゃない?
と思われがちですが
大きいほうがおすすめです
熱帯魚は繊細な魚なので水質が変わると死んでしまいます
水の量が多いと水質が変わりにくいため
育てやすくなります
また、60cmの水槽の部品も多いので
そういった意味でもおすすめです
どんな熱帯魚を飼えばいいか不安
グッピーを飼いましょう
メジャーなものを上げてみます
- アロワナ
- ネオンテトラ
- エンゼルフィッシュ
- コリドラス
- プラティ
- ベタ
- グッピー
アロワナ
これはお勧めしません
でかいです

ネオンテトラ
育てやすく
値段も安くパイロットフィッシュにお勧めです
子供はほぼ生まないので水槽の様子は変わりません
変化が欲しい人にはお勧めしません
小さいので1匹ではなくたくさん飼いましょう

エンゼルフィッシュ
キレイですが繊細な魚です
水質の変化に弱いのでお勧めしません

コリドラス
水底を泳ぐ魚です
食べ残した餌を食べてくれます
ずっと水底にいるのでお勧めしません
2匹目にはお勧めです

プラティ
ミッキーマウスプラティは
尾がミッキーマウスの模様になっています
水質の変化にも強いですし
繁殖もしやすいです
基本は赤色で、ほかの色はいません
ベタ
オスはほかの魚と喧嘩します
一匹だけ買うならいいですが
たくさん買うならお勧めしません

グッピー
水質の変化にも強く
見た目も様々な種類がいます
繁殖力も強いので子供がたくさん生まれます
水槽に変化が欲しい人にお勧めします

パイロットフィッシュにネオンテトラを飼い
1週間くらいで水質が安定したらグッピー
物足りなくなったらコリドラスやプラティ
これがベストです
育てられるか不安
子供でもできます
私は小学校のころ育ててました
子供でも育てられます
エサやりも自動で上げられますし
水槽の掃除も慣れれば簡単です
不安は解消した?
ぼちぼち
なんでも育てるのは楽しいです
コメント
何かを育てることは楽しいことだと思います。子供にも、楽しみや変化がありいいことだと思います。